がっこうほうじん こうなんがくえん

学校法人
江楠学園

理事長挨拶


本校は、昭和37年「時代の求める技術者の養成」を目標に佐賀電波工業高等学校として設立されました。設立当初は電子科2クラスでのスタートでありましたが、昭和41年に電気科、建築科が設置され、さらに昭和42年自動車科の新設に伴い、校名を佐賀中央工業高等学校と改めました。その後昭和44年には全国でも稀有の航空科、そして48年には土木科と時代の要請によって次々に新しい学科が設置され、佐賀県唯一の私立工業高校として工業教育一途に歩んで参りました。さらに、平成12年4月には介護福祉士養成のための生活文化科を新設することにより校名を北陵高等学校と改称し、新たなスタートを致しました。そして今回、令和6年度よりこれまでの学科を改編し、これまでの北陵高等学校が持っていた魅力や特色を継承しつつ、ITコースを新設するなど現代のニーズに合わせて飛躍を求めていきます。新世紀に向け新しい歩みを始めていく本校に、今後尚一層のご支援をお願い致します。

江楠学園理事長 江口敏文

江楠学園理事長
江口 敏文

旭日小綬章受賞
私立中学高等学校教育功労による文部科学大臣受賞
産業教育功労による産業教育振興中央会長賞

校長挨拶


本校は、1955年(昭和30年)に経済成長に係る産業構造の変化に順応するため「佐賀高等無線電信学校」として産声をあげ、その後、工業教育の中核を成すべく佐賀中央工業高校と改名し、地域や産業界の負託に応える産業人材を数多く輩出してきました。そして、平成12年度には、生活文化科を新たに設置し、校名も北陵高校となり、県内でも唯一無二のものづくりと福祉を支える実績のある高等学校へと成長しています。
また、社会情勢や産業構造の変化により、多様な学びや生活様式及び職種についても時代と共に大きく変化しおり、少子化や職業意識の変化等に即応した教育活動や学びの見直しを目的に、令和6年度から各学科を電気情報科、建築デザイン科、交通サービス科、生活教養 科の4学科に再編しました。特に、ITコースの新たな設置やこども・フードコースへの再編など、生徒の興味・関心を高め、専門的知識や技能を深める教育の刷新と地域社会や産業界が望む人材育成に努めるためリニューアル北陵高校としてスタートしています。
チーム「北陵」教職員一同、未来を担う人材の育成という崇高な使命を自覚し、時代の趨勢にも柔軟に対応し、人間愛に満ちた心身共に健全で逞しい人材の育成を目指しています。今後とも、本校教育活動にご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

北陵高校校長手塚秀司

北陵高等学校校長
副島 政史

HOME | 保護者の皆様へ | 理事長校長挨拶